ビジネスクラスのバックパッカーもりぞお世界一周紀行03USA
Version 2.0.0 💾 32 Mb
📅 Updated December 1,
Features ビジネスクラスのバックパッカーもりぞお世界一周紀行03USA
■ビジネスクラスのバックパッカー もりぞお世界一周紀行 アメリカ金融危機編■海外就職研究家 森山たつをの大人気書籍第三弾!
突如会社を辞めて、世界一周旅行へ!しかも、チケットは、ビジネスクラス!
北は北京オリンピック、南は南極のそばまで、1年間のビジネスクラスの世界一周!1年間のビジネスクラスの世界一周!深夜特急とは真逆の、陸海空なんでも使っての大名旅行!バカ体験×勝手な視点で経済を深読み×表から裏まで徹底観光!現地で毎日の様に記して来た旅行記を、まとめて電子書籍化しました!メジャーリーグを見るためだけにアメリカに!しかし、友人のシリコンバレーエンジニアの働きっぷりに驚愕したり、なぜかUS SUMO OPENなる謎のイベントを観に行ったり、グランドキャニオンに2回も行ったり、よくわからない行動を繰り返してます。病気です。そして、渡った東海岸。ちょうどNYを訪れた時に、リーマン・ショック勃発!どうだった、ウォール街!それより、どーなる、わたしの帰国後の再就職!【44489文字 (文庫本約106ページ 約1/2冊分)】
▼もくじ01.
シリコンバレーで働くエンジニアの仕事 10:30出社 15:00退社02.
シアトル現地リポート イチローとのんきなボールパーク03.世界最大の飛行機工場 ボーイングのゆとりある工場に行ってみた04.ラスベガス バカコレクション05.ラスベガスのショーからオリンピックの盛り上がりを考える06.グランドキャニオン!07.ラスベガスの圧倒的なバカさ加減と日本のパチンコ屋の違いを考える08.ロサンゼルスで「相撲」みたいなモノを観る “US SUMO OPEN 2008”09.青くてでかいドジャースタジアムで、野茂とマニーから人生哲学を学ぶ10.「車必須都市」ロサンゼルスを歩く11.ボストン野球観戦 揺さぶる岩村、荒れる松坂12.
ボストンの街中にある変態球場 フェンウェイパーク13.ハーバード大学とMITに行ってみる14.9月11日に、グラウンドゼロで考えた15.The Long Good-bye 黄昏のヤンキースタジアム そして、愛されている松井16.嵐で崩れたウォール街と、集金屋・自由の女神18.ぼろいボストンの地下鉄、駄目なNYの地下鉄19.ナイアガラの国境で警察に強制送還されてみる あと、観光情報20.ちょっとおかしい、シカゴのカブス人気21.シカゴは日本のあの都市に似ているのではないかと考察してみた22.メキシコのマクドナルドで、アメリカと日本の政治経済を考える
▼著者紹介森山たつを / もりぞお旅人、海外就職研究家。1976年生まれ。早稲田大学理工学部を卒業後、日本オラクルに7年、日産自動車に2年勤める。その後、何を思ったか、社会人9年目の2008年に、ビジネスクラスで世界一周の旅に出る。その時の旅行記が、本書「ビジネスクラスのバックパッカー もりぞお世界一周紀行」である。帰国後、日本のIT企業に2年勤務後、アジアで仕事をすべく世界7カ国で就職活動を行う。現在は、海外を目指す人たちに、その方法を伝える「海外就職研究家」として、執筆、講演、ツアー企画、会員組織の運営などの活動を行っている。
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the ビジネスクラスのバックパッカーもりぞお世界一周紀行03USA in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above